BAUM(WX341K)げと2010/01/24

HYBRID W-ZERO3に失望したので、adesを機種変更。

素晴しい。これならメールを書きたくなるよ。
WMは色々と我慢を強要されていたことを痛感。

まあ、ブラウザ(NetFront)は酷いし、できなくなったことも多いけど、電話や携帯メール、要は特定個人と迅速に連絡を取りたい場合に使用するデバイスと、インターネットを利用するためのデバイスは分離するべきだというのが、この2年半で得た知見。

一つ残念だったのは、モバイルSUICAがJR線を一切含まない路線の定期を発券できないこと。
WX333Kではなく、WX341Kにしたのはこれが楽しみだったりしたのだけれど……。

あと、最近携帯からのネット利用が極小になっていたので、料金プランを新定額にしたのだけど、これは失敗だったかも。
3〜4MBぐらいで上限の2,800円に到達するので、流石にそれくらいは使う気がする。
(Gmailや、連絡用の掲示板などの動作確認を行なっただけで届いた…… orz)

来月から、新つなぎ放題+話し放題に変更しよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dragonstar.asablo.jp/blog/2010/01/24/4836509/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。