BAUMその後2010/03/12

BAUMに機種変して、2回目の料金締め日を目前にした感想とか。

電話機能

文句なし。いやま、Adesが比較対象なので点数が甘過ぎるのだろうけど……。

今までアンテナが2~3本で不安定だった事務所の奥などでも常に5本立つようになった。

電話帳も普通に十字キーだけで操作ができるし、中ボタンクリックで、発信とかメール作成とか、常識的に起動して欲しい機能が起動する。 (それが普通なんだろうけど……)

メール機能

フルキーボードは無くなったけど、メールの読み書きの頻度は上った。 多分、Adesの二年半分は既に使ったと思う。

インターフェイス重要。

ブラウザ

論外。

初月は色々試すためにパケット上限まで使ったけど、今月は500パケットもいってない。(あともう一回ぐらい、Edyチャージをすると思うので、500は越えるか)

おさいふケータイ

実質的にEdyとヨドバシのポイントカードぐらいしか使ってないけど、 これは便利だ。

特にEdy(ヨドは比較的どうでも良い)は快感。少額決済での小銭のやりとりが、 個人的には嫌いでないというか、むしろ好きだと思っていたけど、それは錯覚だったようだ。

という訳で、無事に2年戦えそうな感じだけど、Willcom自体は大丈夫なんかな?

おまけ:データカード

W-Value Select(一括)で機種変したAX530INがあと1月で満2年らしく、丁度良かったので、AX530Sのバーゲン品を買った。

で、AX530INは解約。消費者として、理論的に正しい判断だとは思うけど、100ヶ月近い契約(Air-H"開始当初の契約。最初はMC-P300だった)を終らせるのは感慨深くもあり、こういう焼畑っぽい商売はどうなのよと思ったり思わなかったり。

ところで、解約した端末の情報が(過去の実績も)一切参照できなくなるMyWillcomの仕様はいかがなものかと小一時間……。

BAUM(WX341K)げと2010/01/24

HYBRID W-ZERO3に失望したので、adesを機種変更。

素晴しい。これならメールを書きたくなるよ。
WMは色々と我慢を強要されていたことを痛感。

まあ、ブラウザ(NetFront)は酷いし、できなくなったことも多いけど、電話や携帯メール、要は特定個人と迅速に連絡を取りたい場合に使用するデバイスと、インターネットを利用するためのデバイスは分離するべきだというのが、この2年半で得た知見。

一つ残念だったのは、モバイルSUICAがJR線を一切含まない路線の定期を発券できないこと。
WX333Kではなく、WX341Kにしたのはこれが楽しみだったりしたのだけれど……。

あと、最近携帯からのネット利用が極小になっていたので、料金プランを新定額にしたのだけど、これは失敗だったかも。
3〜4MBぐらいで上限の2,800円に到達するので、流石にそれくらいは使う気がする。
(Gmailや、連絡用の掲示板などの動作確認を行なっただけで届いた…… orz)

来月から、新つなぎ放題+話し放題に変更しよう。

HYBRID W-ZERO3(続)2010/01/19

ホットモックを触らせてもらった。

端的に結論だけ言うと、残念。

もう少し詳しく書くと

  • もはやW-ZERO3シリーズのお家芸とも言えるUIのもっさり具合は健在
  • WILLCOM UIが練れてないし、抵抗膜方式のタッチパネルは、指先で操作させる前提のUIとの相性が悪い(要はiPhoneを意識したUIで、グラブ アンド スクロールとか、フリックの操作をするのに、指先を押し込むような意識を求められると辛いという話)

Softbankのsnapdragon 1GHz搭載モデルだと、同じWM6.5でも動作自体はきびきびしていたので、プロセッサの能力的な問題なのでしょう。 あと、個人的にもはやWMは無理。もっと携帯(かiPhone)に寄せたUIとかあれば考えても良いけどね。

adesは音声端末に機種変してiPhoneの新型を待ちます。

今までありがとう。

HYBRID W-ZERO32009/12/17

詳細きました

まあ、特に意外性はないかなあ。

3年縛りと通話料が高いのが気になる。

HYBRID W-ZERO32009/11/11

プレスリリース impress

微妙に気になる。

  • 今更Windows Mobile……
  • CPUが非力
  • Operaは?
  • ZERO3メールも無い?

あたりが難点か。現物を見てから判断しよう。

Androidなら即決だったんだけどなあ……。