Ruby会議2010 2日目2010/08/28

基調講演からのつもりが、少し早く到着したのでコミッタ会議の質疑応答あたりから入場。

「たこやき仮面の名前の由来は?」「わからな〜い」

基調講演

Matzの基調講演。Ruby2.0について。

会場をおいてけぼりにするぐらい突っ走ると言う宣言のわりには普通の話。

"mix".length < "include".length はまあ確かにそうだけど……。どうなんだろうなあ。あとインスタンス変数の衝突回避の手段は提供されない?

ircで流れていたようにmoduleでインスタンス変数なんて使うなとか言う話になるんだろうか。

(詳しくは後で)

レジュメ

  • 2.0は1.9からそう遠くない場所。
  • 今1.9.3と呼んでいるものが、2.0と名前を変える可能性さえある。
  • キーワード引数はやる。
  • あともう少しのちょっとしたこと。

超絶技巧プログラミング

こういう話は好物。

空白の含まれない任意のrubyコードに対して、

eval %w(任意のコード).join

とすることで、任意のコードの任意の場所に空白文字を挿入することができるという話は、目から鱗だった。

一つ一つのテクニックとしては、主にゴルフ方面で見ていた技術ではあるのだけれど。この組合せはなかった。

ペアプロ異文化交流

ちょっと覗いただけ。

rspec風のjsテスティングフレームワークがちょっと興味をひいた。昨日のセッションで発表があったものらしい。 あとで調べる。

Emacs 対 Vim

実際に闘っている訳ではないですが、隣り同士の部屋で同じ時間帯にセッションを行っていた。

Vimの方が立ち見の人が溢れるくらいの盛況ぶりで、Emacsを圧倒している感じが意外だった。

あと、Vimのセッションでは「俺の考えた最強設定」を語っている感じが好印象(ぇ?

Cucumber hands on

昨晩、portsまわりの環境が壊滅して、修復が間に合わなかったので、ほとんど聞いているだけになってしまったのが残念。

基本をおさえた良い教材だったと思います。

Lighting Talk

まず総括として、5分以内に終わるプレゼンをしちゃ駄目だろ。 なんか後を引く感じが残らないとものたりない。

ARTooikitのrubyバインディングを作りました。

タイトルが全て。Qtの話の方が面白かったので、こっちがメインの方が良かったかも。

Ruby/Tk-Kitの汎用適用

標準添付ライブラリでありながら、依存ライブラリの関係であまり日の目を見ないRuby/Tkの配布問題を解決するための、Ruby/Tk-Kitの技術を汎用に適用することで、Exerbのようなことが(プラットフォーム不問で)できるんじゃないか。

fewについて

String#pripend 中学生すげえ。 few自体はあまり興味が湧かなかった。

Ruby VMの高速化についてのアイディア

ささだ氏は来月から国外脱出。

MessagePack

(あとでちゃんと調べる。というか、ブックマークは残している記憶が……)

軽量高速なシリアライズ/デシリアライズのためのライブラリでRPCの実装もある。なんか無敵じゃね?

暦日ライブラリ

つくったよ。

Lingo Projectについて

文章の作成時に、英語の文章としておかしい箇所があるとサジェストを出してくれるプログラム。

単文の評価だけでなく前後の文脈も見ているっぽい。すげえ。

babushka

ごめん、ネイティブの英語は辛い。

ネストによる見栄えの悪化を解消するためのライブラリ?

Google Waveに冥福を

2009年はクリスマスリリースがなかったので、勝手にオレオレrubyをリリースしておいた。

  • X-Ruby:xmlリテラル記法を持ったruby(REXML::Documentができる)
  • O-Ruby:object-rubyと言いながらS式で記述できるruby(従来の記法と混在可能)
  • F-Ruby:fuzzy-ruby、if〜thenのかわりにmaybeとか書けて確率で分岐

電子出版の未来

(社外秘で他言無用らしいので削除)

Ruby Summer Codeについて

学生さんうらやましす。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dragonstar.asablo.jp/blog/2010/08/28/5312166/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。